田んぼde運動会IN信濃大町2019を開催しました。

この企画する最初のきっかけを作ってくれたのが

永田(森部)美香さん でした。

ふとした気かっけで数年前に

 

『いい土で子供たちを遊ばせたい』

 

ただこの思いから始まりました。

 

美香さんも今回のことを詳しく書いてくださっています。
https://nagatamika.com/nagano-doronkotua-3/

東京から来たみんなと2泊3日の「泥んこまみれの自然体験ツアーIN信濃大町」のメインイベント

 

 

『田んぼde運動会IN信濃大町2019』

 

【土】に良いも悪いもありませんが、子供たちを遊ばせるのに出来るだけ
人工肥料が少なく自然の力で育まれた【土】の中で遊ばせたい。

ご縁がありこの思いを可能にしてくれたのが

お米農家の「ヴァンベール平出」さんでした。
ここの【土】は’有機物循環農法’と言う農法で土壌を育まれております。

 

ここの【土】で大人も子供も大はしゃぎしましたw


最初、田んぼに入ると
「きゃ〜冷た〜い!」
「ぬるぬるする〜」
「こっちの方があったかいよ〜」
などなど思い思いに土の感触や暖かさなど手や足で感じていました。


もちろん、「入りたくな〜い」とギャン泣きする子もいましたw
はい。
うちの娘2号です。
松本育ちのはずなのに都会っ子より入らない。
必死にしがみついていますw
でもいいんです。
その子その子のタイミングがあるから。

周りの大人が優しく見守ってくれるのもこの企画の良いところ

「親以外の大人が子供達を見守る」

そんな中で、

泥まみれになる大人がいたり

大人vs子供 でリレーや鬼ごっこをしたり
大人だけで短距離走をしたり
短距離走の夫婦対決したり
最後は田んぼの中で逆立ちを試みたり

も〜最高でした!

いい【土】の中で、約2時間たくさん体を動かしたり、あぜ道で虫をっとたりと
非日常的な体験をしました。

 

そして、遊んだ後はランチにこの田んぼで昨年取れた
お米を使って自分たちでオニギリを握り食す!

子供達もパクパク食べあっという間にお腹の中へ…

たくさん体を動かすと遊ばず食べるんですねw

ランチが終わると、

平出さんにお米が出来るまでの簡単な説明を聞き
農家さんのお仕事にも耳を傾け皆さん熱心に聴いていました。

次は、この田んぼで活躍する農機具に触れ合う。
普段見たことはあるけど触ったことがなかったトラクター
子供達はもちろん大人もハイテクなトラクターに目をキラキラさせていましたw

GPSをつかって操作ができるトラクター
フェラーリのデザイナーがデザインしたトラクターなど

色々なトラクターがあってかっこいいですね。

 

最後に皆んなで、遊んだ田んぼに一礼。

子供達は遊んだ田んぼに「ありがとういうよ〜」と言うと
一目散に田んぼへダッシュw

まだそんな体力があったんかいとツッコミたくなりましたw
子供の体力はすごいですw

 

 

いい【土】大人も子供で遊ぶ。
そして、美味しいお米でオニギリを食べ

農家さんのお話を聴き
農機具に触れる

体全体で自然に触れ合い

自然の中に自分をおく。
お米も簡単にはできないし色々な作業があり器具を使ってできてくる。

ひとりひとりが自然の一部なのです。

このような体験をして泥を感じ楽しいことを経験して
更に農業に興味が湧きお米を大切にする気持ちが
育まれればいいなぁ思います。

また来年も開催したいと思っています。

来年は参戦するぞ!

と言う方、今からGWの予定開けておいてくださいね!

 

最後に、今回の開催にあたり田んぼやお米を提供していただいた
「ヴァンベール平出」さん
https://ventvert-hiraide.co.jp/farming/

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP